目次
かんたん売買フリマアプリ・スマホ決済メルペイ

メルカリはフリマサイトのひとつで、トップクラスのユーザー数を誇る人気のサービスです。スマホでの利用に特化していることで、ネットオークション以上に手軽に利用できるとして支持されています。
サービスの特徴としては個人売買が簡単に行えることです。出品はもちろん購入に関しても難しい操作が不要で、個人売買の初心者でもスムーズに楽しめます。また、コメントのやりとりもしやすいため、コミュニケーションを楽しめるという要素も持っています。
利用のメリットとしては、カテゴリが豊富なためにあらゆる商品の売買が楽しめることです。細々とした日用雑貨をはじめ、自動車車体まで売ることができ、様々なニーズに対応しています。
多彩な商品カテゴリ

商品カテゴリも多くレディース、メンズのアパレルはもちろん、家電や車なども!
メルカリが扱っている領域はCtoCで、ネット上の自由参加市場マーケットプレイスを展開しています。Amazonではお目にかかれないあなた好みの商品が安く売られている場合もあります。
出品は簡単3ステップ

- スマホで商品写真を撮
- 商品情報を入力
- 価格を決めて確定するだけ
安心メルカリが取引仲介
簡単に売り買いすることができることが特徴で売買仲介にメルカリが入っているので商品が届いてから出品者に振り込まれるので安心取引ができます。
フリマらしく値下げ交渉OK

オークション機能のように価格が吊り上げられていく方式ではなく、あなたのほしい金額を伝えて交渉していく方式をとっています。交渉次第では安く手に入るかもしれません。
支払い方法も多彩
クレジットカードはもちろん、コンビニ払い、スマホアプリのサービスだけあってドコモやau、ソフトバンクの携帯払いもできます。
「メルカリ後払い」といって月に何度買い物しても支払いを翌月にまとめてお支払いできるサービスも開始しています。
手数料は10%

出品自体は無料ですが出品者は購入確定時に手数料として10%手数料がかかります。
出品手数料が無料になるキャンペーンは聞いたことがないのですが、最近ではメルカリが推進しているメルペイ登録をするとポイント還元するキャンペーンなどを実施しているので、キャンペーン実施時期には登録をして少しでもお得に出品できるようにキャンペーンには参加しましょう。
パソコンでも利用が可能

スマホアプリだけではなくパソコンで出品、購入することもできます。
ただし「ゆうゆうメルカリ便」と「大型らくらくメルカリ便」を設定してる商品はパソコンから購入できません。
メルペイ

「メルペイ」は、メルカリが提供しているスマホ決済サービスです。メルペイ利用には、iDに対応したスマホとメルカリアプリが必要です。メルペイではメルカリの売上やポイントを支払いに使うことができますメルペイで支払う方法か3種類あります。
- メルカリの売上金やポイントで支払う
- 登録口座からチャージして支払う
- 翌月に後払い

メルカリのサービス一覧
主な取り扱いジャンル | アパレル、インテリア、本・音楽・ゲーム、玩具、コスメ、家電、スポーツ用品、ハンドメイド、チケット、自動車 |
送料 | 出品者の郵送方法・配送距離により異なる |
送料無料条件 | 出品者送料負担の場合 |
決済方法 | クレジットカード払い、コンビニ払い、携帯払い、ATM払い、ポイント払い、クーポン、売上金使用、メルペイ、メルペイスマート払い(旧メルペイ後払い) |
お届け日数 | 配送手続き後、平均2,3日程度 |
速達サービス条件 | なし |
配送エリア | 大型家電など一部商品を除き全国配送 |
ポイントサービス | メルカリポイント 1ポイント = 1円 |
返品・交換 | 発送が行われてから受取評価をするまでの取引期間中 |
カスタマーサポート | お問い合わせフォーム |
公式SNS | |
YouTube | |
アプリ | アプリ名:メルカリ |
iPhone | |
Android |
■手数料
利用するための料金ですが、まず月額使用料に関しては不要です。無料でダウンロードできるアプリであり、パソコン版に関しても費用は掛かりません。こうしたハードルの低さも人気のある理由のひとつです。
利用において費用が発生する部分としては、売れた場合に販売手数料が10%差し引かれます。これは売上から引かれるため、後で支払いをするといったことは不要です。
■支払い方法
一方の購入者側の手数料は、無料と支払い方法によっては100円が掛かります。
手数料無料:売上金での支払い、クレジットカード払いなら
手数料100円:メルカリ月イチ払い、コンビニ払い、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い
■配送
配送方法に関してですが、匿名性が保たれている選択肢があるのが魅力と言えます。お互いに氏名や住所などを知られることなく送ることもできますので、個人情報が不安という場合でも安心です。
匿名配送:らくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便
また、メルカリ専用の発送方法の場合、割安の料金設定になっているため、お得に発送できるのも魅力です。
他、ゆうメール、レターパック、普通郵便、クロネコヤマト、ゆうパック、クリックポスト、ゆうパケットなど配送方法を利用して送料を安く郵送することを心がけましょう。
■返品
基本的には返品をすることはできないものの、例えば商品説明と違うなどの場合は、出品者と相談をしてお金を返してもらえるケースもあります。
もし出品者が対応してくれない場合、カスタマーサポートに連絡を入れることで、出品者に連絡をしてくれるなどの何らかの対応をしてくれることもあるため、困った時には相談をしてみると良いでしょう。